四小日記
修学旅行②
前回の続きから・・・・ アシカショーは、鑑賞できた児童とできなかった児童に分かれました・・・。 20分前に入った児童は、鑑賞できたそうです。 何事も早め、早めの準備が必要ですね。 その後は、ホテル満ち潮へ・・・ 玄 …
修学旅行①
10月18日、19日は、修学旅行でした。 1日目が土曜授業の翌日の日曜日ということもあり、子どもたちの体力を少し心配しましたが、子どもたちは、元気いっぱいで出発することができました。 7:40に阪急水無瀬駅に集合し、8: …
10月の土曜授業
今日は、2回目の土曜授業です。 3年生は、10月21日の運動会にむけて、運動場でリハーサル!の予定が・・・・。雨のため、体育館でのリハーサルを行いました。 写真は、個人走のために並んでいます。教員が前に立っていますが、声 …
人権の花が届きました。
2020年10月13日 四小日記
人権啓発活動大阪地域ネットワークから、花の苗が届きました。 花を協力しあって育てることにより、協力感謝することの大切さを学ぼうという「人権の花」運動として、素敵なお花の苗を頂きました。 第四小学校では、4年生が、お世話を …
わっかでへんしん!(2年図工)
2年生は、図工の時間に素敵な帽子を作りました! 折り紙で、それぞれが考えた飾りをつけていきます。 こちらは、素敵なメガネのデザインです。(サングラスでしょうか?) こちらの真ん中の部分は、蝶を表しているそう …