四小日記
島本のお水
4年生は、毎年、一小近くにある大薮浄水場に見学に行っています。 今年は、コロナ禍で、見学がありませんでしたが、先日、浄水場の方が、「せめて、毎年配布しているお水くらいは・・。」ということで、わざわざ学校までお水を届けてく …
3年 校外学習(遠足)
2020年11月13日 四小日記
11月11日は、3年生の秋の校外学習でした。 午前中は少しくらい空が広がり、肌寒く感じましたが、3年生のワクワクドキドキの気持ちが空に届いたのか、到着して少しすると暑いぐらいでした。 例年とは違い、島本町内 …
1年 校外学習(遠足)
11月10日は、1年生の遠足でした。 小学生になってはじめての遠足。 ドキドキわくわくしながら出発しました。 公園では遊具で遊んだり、落ち葉やどんぐりを集めたりして楽しい時間を過ごしました。 長い滑り台が大人気で、何度も …
5年 運動会
5年生の運動会は、雨天順延のため、10月30日に実施しました。 保護者の方もお休みの調整をしてくださっていたかと思うので、当初予定日になんとか実施したかったのですがあいにくの雨模様で延期となりました。 ①個人走(100m …
1年 運動会
初めての小学校での運動会ということもあってたくさんの保護者の方々にお越し頂きました。 1.開会式 2.50m走 最後まで全力で走り抜きます! 3.チェッコリ玉入れ 一生懸命、かごに玉を入れます。 ピーッ!」と笛が鳴ると、 …
6年 運動会
10月26日は、6年生の運動会。 とても天気の良い日でした。 まずは、開会式。準備運動もしっかりと・・ ①100m走 やはり、6年生の走りは、迫力満点です。 ②折り返しリレー くじでラケットボール運びや縄跳び、ラダーなど …