2年生
2年 校外学習(遠足)
よく晴れた清々しい天気で絶好の遠足日和だった11月12日。 2年生の子どもたちは、元気いっぱい水無瀬川緑地公園へ向かいました。 公園に着くとボール遊びをしたり、走ったり、遊具で遊んだり、落ち葉をひろったりと、思い思いに …
わっかでへんしん!(2年図工)
2年生は、図工の時間に素敵な帽子を作りました! 折り紙で、それぞれが考えた飾りをつけていきます。 こちらは、素敵なメガネのデザインです。(サングラスでしょうか?) こちらの真ん中の部分は、蝶を表しているそう …
2年 「お手紙」の絵
2019年11月19日 2年生
2年生は11月から、国語科で学習した「お手紙」の好きな場面を選んで、作品に取り組んでいます。 今日は、場面の背景づくりで、絵の具で色をつけました。 注目してほしいのは、草のところ!! 数十枚ある草を、色を変えながら塗って …
子どもの安全教室
今日は、「MAMORU」が第四小学校に来てくれました。 1,2年生の子どもたちと「命を守る防犯セミナー」としてクイズなどで不審者対応を学びました。 「知らない人には、ついていかない!」○か×かどちらでしょう? もちろん「 …
1,2年生の参観日
2月8日は、1,2年生の最後の参観日でした。 1年生は、「おおきくなるっていうことは」 2年生は「大きくなったわたしたち」 1,2年生とも、生活科での発表でした。1年間に学んだことを発表しました。 参観前には、何度も何度 …
食育授業!
今週は2年生に「食育の授業」を行いました!! めあては「野菜のおいしい季節を知ろう」です。 おいしい季節=旬といい、旬の食べ物はどんないいところがあるのかを授業で勉強しました。 冬休み中に、ぜひ旬の野菜をおうちでも触れら …
放課後学習(後期)スタートしました!
14日(水)から、2年生の放課後学習がスタートしました。 前期は3,4年生で実施した放課後学習。 ゆめ本部のボランティアの方々が丁寧に学習を支援してくださいます。 終わるといつも子どもたちの意欲をほめてくださいます。 学 …
カモンベイビー!アメリカ♪
2018年9月11日 2年生
休み時間に廊下を歩いているとどこからともなく音楽が流れてきました。 音楽が流れる教室をのぞいてみると・・・ 2年生が一心不乱に踊っているではありませんか! 運動会で披露する「みんながヒーロー2年生!PlusUltra 更 …
町たんけん(お礼のお手紙)
2018年8月28日 2年生
2年生の子どもたちが、町たんけんでおせわになった「島本センター」のみなさんへ、お礼のお手紙を届けたところ、お店に掲示してくださいました。 ありがとうございます。心よりお礼申し上げます。