1年生
1年 食育「給食室を探検しよう!」
今日は、1年生に給食室を探検してもらいました。 とはいえ、子どもたちは給食室には入れません。 ここで活躍するのがICTです!ランチルームと給食室をネットでつなぎました。 ネットワークも安定し、プロジェクターで給食室の様子 …
1年 音楽 どれみふぁそのばしょをおぼえよう!
1年生が音楽で、バーチャルピアノを使っていました。 音も小さいですが、しっかり鳴ります。 歌を歌う子どもたちと、鍵盤ハーモニカの子どもたちに分かれて合奏していました。 タブレット、音楽の時間にも大活躍です♪ …
3年 読み聞かせ
3年生が1年生へ読み聞かせをしにいきました~♪ 3年生の国語で「はんで意見をまとめよう」という単元がありました。そこで1年生が本をすきになってくれるような、読み聞かせをするためにどの本を読むかを班の中で話し合って決めまし …
1年 整列!
初めての運動会に向けて、今日は整列の練習をしました。 真っ直ぐ並ぶことができているのが、正面から見るとよくわかります。 整列のあとは、ラジオ体操の練習です。見よう見まねで一生懸命な姿は、なんとも微笑ましいです。 運動会本 …
1年生 Tシャツ完成
先日お伝えしていた1年生のTシャツが完成しました。 今日は、全員の作品をご紹介します。 (1組) (2組) (3組) どの作品も可愛さ満点です! &n …
Tシャツ作り
今週の図工では、絵の具をしました。 テーマは、“オリジナルTシャツを作ろう”です。 クレパスで模様を描いて、色塗りに挑戦! 「クレパスの上から絵の具をつけたら、はじくんだ」と 興味津々な様子で …
1年 タブレット操作の練習
1年生もタブレットの使い方を少しづつ学習しています。 担任が配布したファイルに、児童が名前と好きな教科をタッチパネルの画面上に指を使って書き込み、児童は、担任に提出します。 これがすべてWIFIの環境で行われます。ファイ …
本日の給食
今日の給食は・・・ ・ご飯 ・味噌汁 ・いかのかりん揚げ ・赤蒟蒻のきんぴら ・牛乳 給食は、昨日から開始しています。 夏休み中は、食べられなかった給食に子どもたちは、大喜び! 職員室の教職員もみな口々に「給食があるとい …