月別アーカイブ: 2021年9月
5年図工 パフェ
先日、5年生の教室で、とてもカラフルな作品をみつけました。 アイスクリームや、いちごがのっています。 もしやパフェ? そうです。こちらは、5年生がつくったパフェでした。緑色のアイスクリームは、きっとミント味でしょう! そ …
ペットボトルキャップの回収の終了について
2021年9月29日 四小日記
四小では、エコロジー(児童)委員会等の活動を通じて、ペットボトルキャップの回収を行っていました。 しかしながら、昨今の新型コロナウィルス感染状況とその防止等の観点から、ペットボトルキャップの回収につきましては、9月末日を …
黙食
今日は、担任がお休みの4年生の教室に代理で給食指導に入りました。 今日の給食は、「ガパオライス!」あまりお目にかかれない珍しい献立てです。 子どもたちは、「おお!」と、騒がしくなるだろうなぁと思っていたのですが・・・ 「 …
1年生 Tシャツ完成
先日お伝えしていた1年生のTシャツが完成しました。 今日は、全員の作品をご紹介します。 (1組) (2組) (3組) どの作品も可愛さ満点です! &n …
Tシャツ作り
今週の図工では、絵の具をしました。 テーマは、“オリジナルTシャツを作ろう”です。 クレパスで模様を描いて、色塗りに挑戦! 「クレパスの上から絵の具をつけたら、はじくんだ」と 興味津々な様子で …
第1回指名委員会(PTA)
2021年9月16日 四小日記
本日は、第1回指名委員会がありました。 運営委員会から2名、地区から3名、そして教職員から1名の6名がメンバーです。 委員会の内容は、次年度の役員候補者を選定。守秘義務が伴う任務です。 今回は、令和4年度の …
4年 国語「詩を想像して描こう!」
もう、9月も中旬です。 4年生の国語は(下)の本に変わっていました。 今日は、教科書に掲載されている詩をイメージしてノートに絵を描く活動に取り組んでいました。 担任はそれを撮影し、プロジェクターでホワイトボードに投影しま …