月別アーカイブ: 2020年5月
「おうちスクール大阪」
2020年5月21日 四小日記
大阪市教育委員会がテレビ大阪と連携し、学習動画を放送しています。 小中学生に向けた家庭学習教材として、下記のとおりテレビ大阪のサブチャンネル(073ch)にて放映されます。 お子さまの家庭学習としてご活用ください。 ○番 …
5月15日(金) 分散登校3日目
2020年5月15日 四小日記
分散登校の3日目です。各学年の3組と1年4組の子どもたちが登校しました。 集団登校も通常の人数より少ない人数のため、保護者の方々にもご協力いただき、ありがとうございました。 本日までの実施となる教職員の見守りだけでなく、 …
5月13日(水) 分散登校初日
2020年5月13日 四小日記
今日から分散登校が始まりました。初日は各学年1組の登校日です。朝、いつもよりまばらな登校です。付き添っていただいた保護者も多かったです。ありがとうございます。 8:30、1クラスを3分割して、3つの教室で指導が始まりまし …
SSW(スクールソーシャルワーカー)の先生の紹介
2020年5月13日 四小日記
よんしょうのみなさんへ スクールソーシャルワーカーのおぎのたかこです。 おやすみがつづいていますが、げんきにすごしていますか? げんきだけど、ふとこころが、もやもやしたり、ふあんになったり、しんどくなったり …
図書室の利用について
2020年5月13日 四小日記
臨時休業期間中の登校日に図書館を開館しています。 短時間の読書と本の貸し出しを行っています 。休業期間中は本を3冊借りることができます。 本の返却期限は6/1(月)です。返却する本は図書館前のブックポストに入れてください …
よんしょうのみなさんへ
2020年5月1日 四小日記
ずっとおやすみがつづいていますが、げんきにすごしていますか? うさぎのこゆきもみんなにあいたがっています。 ともだちにあえなくて、きっと、こころも、もやもやしているかとおもいますが、せんせいたちはいつもみんながどうしてい …