3学期から職業について調べ始めています。
自分の就きたい仕事がある人、まだまだ自分のやりたいことがわからない人、自分で今までにない事をやってみたい人、いろんな子どもがいます。
子どもが生活の中で出会う仕事というのは思っている以上に少ないのかもしれません。
今現在ある様々な仕事に触れることによって、
「仕事とはどういうものなのか?」
「自分がやりたいことは何なのか?」
を見つけるきっかけになればと思っています。
これから先は世の中の急激な変化が起こる時代です。
今ある職業の多くがなくなり、
今の子どもたちが大人になる頃には、
想像もできない仕事が誕生しているはずです。
年功序列型の労働体系が減少し、
人口が減っていく日本を生きていく今の子どもたちです。
自分自身と周りの人間が幸せに過ごすために、
どのような人生の選択をしていくのか。
小学生のうちから第一歩を踏み出すことができればと思っています。