今日は、1年生に給食室を探検してもらいました。
とはいえ、子どもたちは給食室には入れません。
ここで活躍するのがICTです!ランチルームと給食室をネットでつなぎました。
ネットワークも安定し、プロジェクターで給食室の様子がよくわかりました。
「食器は、どこにあるのですか?」
「ここです!
といったように、子どもたちからのいろいろな質問に栄養教諭が答えていました。
以前にも給食室とランチルームをネットワークでつないだのですが、そのときよりもぐっと安定した状態でつなぐことができました。
きっと教育委員会の環境整備のおかげかと思います。
授業作りは、教員だけでなく、様々な方々のお力でなりたっているのだなぁと改めて振り返りました。
ありがとうございます。